OFFCIAL BLOG
Adventure of my life

「仕事」の記事一覧

心静かにある為に

宇宙の法則を学んでいてよかったと思う日々。

基本、私は、要領が悪く、どんくさい。一つのことに、集中すると、他がわからなくなる。そんな自分が嫌で、タイムマネジメントや段取り術、どっぷり物事にはまらず、浅く客観視する事を磨いてきた。しかし、、、最近は、どっぷり深く感じることが必要な仕事が増え、バランスを崩す。

昨日は、あまりのできなさ加減に、笑えてきた。

海外に出る前は、必ずやってくるバタバタ劇。自分がどれだけ忙しくても、それは、お客様には関係のないこと。

だから今に集中する技術がいる。

時空間を超える技術持ってて良かった。

だからなんとかやれている(笑)しかし、しわ寄せは、身内に降りかかる(>_<)

自分が不器用だから、思い切った事をしない。色々自分でやってるようだが、思い返せば周りに背中を押してもらって今がある。

明日からの海外の仕事もそう。

そして、海外に行くまでに取りたかった資格を、状況から諦めていたところ、スタッフのおかげで、資格を取ってから旅立つ事が出来ます(涙)

ありがたい。

おかげで、私だけでなく、スタッフみんなに、二度手間仕事や、追い込み仕事を沢山させてしまった。ごめんなさい。

もっと貢献できる私になって恩返ししたいです。

さあ、心整えて、今から準備ー(笑)

 

 

立春

色々、突然の事が多かった、一月。1日の時間が倍欲しい( ´Д`)y━・~~って思うほど、充実しているということは、有難い事ですね。。。

節分祭を終えて、今日は立春。暦は春。新年の志を立て、動き出しました。

色々やってみると、少し成長した自分に気づく。

昔の失敗も、苦い体験も、思い出したりして、自分の未熟さゆえ、自己肯定感の低かった自分がやってきた、様々な行動が、今よくわかる(笑)随分克服したようです。

自分は、しっかり持っている。しかし、他者を見下し否定せず、調和を乱さない、尊重し合える世界が、つくれたらと、思う。

立春。花が咲く頃、都会にパワースポットができますように。。

2019年初仕事

新年明けましておめでとうございます。
今年の仕事始めは、当社は本日よりスタートしました。

今年もどうぞよろしくお願い致します。

マネージャーとは、お正月らしい話もそこそこに・・
時間が足りないほどの仕事が次々とというスタートです(苦笑)

働き方がまちまちな当社は、来週スタッフ集合しての新年の事始めをしますが、
今年は、新たな事業にチャレンジするため、新しくスタッフが増えます。

今日は、その【新事業準備室】1回目の打合せでした。
彼女とこのような関係になるとは想像もつきませんでしたが、
時間が取れず、手が回らないことが分かりつつやると決め、
困っていたところにすごいタイミングで声をかけていただき
本当にありがたいと思っています。
思い返せば、私は、いつも人のご縁と、セミナーの受講生の方にサポート
いただき、これまでもお仕事させていただいてきました。

今年は、本当に、恩返しのつもりで、私につながる皆様の為になる仕事を
したいと思っています。
皆様が心と体と生き方を整え、そして、お互いのつながりの中で学び合い
成長していく輪が広がる本拠地(都会のパワースポット)を作るために
一歩を踏み出しました。

私の今年のテーマは「謙虚」です。

自分だけで成し遂げたことなど何もない。という事を
忘れず、自分を通じて心掛け良き人が地球に増えていくように
残りの人生を使っていこうと志を新たにしました。

めずらしく、力が入らず、すがすがしい感じです。

どうぞよろしくお願いします。