OFFCIAL BLOG
Adventure of my life

「2015年10月」の記事一覧

気がかりはさっさと終わらす!

土曜日・・打合せがあるので、出勤。
今日は、朝から確定申告のための領収書、出納帳の整理
をすると決めていた。
これまでの確定申告準備歴 初、早い準備!
今日中に終わらす気合!自分もびっくり(笑)

ところが資料を整理し、経理用のシュレッターかけようと思ったら、
恐ろしく詰まっていて動かない・・(T_T)
直そうと努力した時間、1時間。

とほほ・・えらいロス。

頑張ったけど私じゃ、これ、直らない感じです。
何をそんなに一気にシュレッターしたのかしら。
そんなに優秀なシュレッターじゃないから
う~~ん(>_<) 新しいの購入しなくちゃダメかな・・。 でも、そんなアクシデントに負けず、 ビリビリ自分で破いて、今日の作業全て 終了させた~。 クライアントとの打合せもアイディア降りてきて、 ちょっと大変だけど、何とか希望に沿える研修にできそう(^_^;) 気がかりなことは終わらす、第一弾終了! そんな月末でした(爆笑)

リハビリ

腕の骨折で日常不自由だったことは、ほとんど解消したの
ですが、最近痛い・・。

先生に聞くと、血流が悪く、運動が足りないという。
使わないと手の骨が委縮してくるらしい。
その痛みは、ずっととれなくなるので、頑張って使ってください。
とのこと。

つかってるよ~~

って思っていたら足りないらしい。

左手って、使えないとできないこと多いけど、
使う量は、右手に比べて全然少ないのだという事も
分った。

普通じゃだめのようです(笑)
手首手のひら手の甲のトレーニングってどうするのかしら?
色々やってみてます。

コミュニティー革命

今描いているvisionは、特別な場づくり。
水口清一さんのコミュニティ革命論を
目にしたのでちょっとご紹介。
そうだろうな。と思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コミュニティーが社会を変えていく
人間は社会的生き物です。だから本能的に群がります。
昔は会社や隣近所の地域の中でのコミュニティがほとんどでした。
本来、利害が伴う会社では真のコミュニティーは存在しません。
今は地縁に関係なくFaceBook、TwitterなどのSNSを通しての交流が増えています。
その他オフラインでも全国に無数のコミュニティが存在しています。
コミュニティとは本来自然発生的なものです。
誰かの指示命令によって成り立っている分けではありません。
分かりやすく言えば昔の「井戸端会議」のようなものです。
井戸の周りに自然発生的に人が集まり、そのときのメンバーの雰囲気によって自然に会話が
進んでいきます。
そこに指示命令をするリーダーはいません。
何時に集合、今日の議題は○○なんて決められたら、
それはもうコミュニティではありませんね。
コミュニティは「場」で動きます。
このときの「場」の主は井戸です。井戸が無くなれば誰も人が集まってきません。
このように人が集まってくるような「場」をいかに提供できるか、
これからの時代は「場」を創造し、提供できる人が時代の表舞台に出てきます。

「場」は社会の中で、まるで生き物のように自然発生的に成長していきます。
そして、「場」と「場」が結合してさらに大きなコミュニティーとして成長していきます。
私はこの動きを「コミュニティ革命」と呼んでいます。
時代は少しずつ人が触れ合うコミュニティの大切さに気づき、あちこちでコミュニティ活動が活発になっていくでしょう。
さらにタブレット端末、スマートフォンなどの普及により地域を超えた交流が可能になりました。
本格的なネットワーク社会が目前に迫っています。
あらゆる社会構造が縦組織から横組織に移行して行きます。
人々のビジネスのあり方も大きく変わり、ライフスタイルもすっかり様変わりすることでしょう。
新たなビジネスもそのような「場」から誕生します。
「場」のエネルギーは会社や国家までも飲み込み、
大きなうねりとなって人類社会を変えていくに
違いありません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
がんばろ・・・・。