OFFCIAL BLOG
Adventure of my life

「仕事」の記事一覧

パワーチャージ

毎年秋は、研修が続くのですが、年々、歳は重ねている事を忘れがち。

1つ1つの研修に、本気だから、エネルギーロスになりがちです。

まずいなあ!と思い、メンテナンスし直し。少し、リセットかかったから、明日からは大丈夫(^ ^)

もう、昔みたいに無茶はやめないと。。

働き方、見直すとぶち当たる壁がある。

いつも皆さんに言っていることだが、自分の事は、なかなか出来ないもの。だからコーチをしている人こそ、コーチをつける必要があるんだなぁ。

描いた未来が今

トレーニングや、セミナーを通じて、人の人生に関わらせていただく。
その時間だけで終わるご縁もありますが、私は結構長くお付き合いを
させていただいている方が多い。そうすると、メンバーの人生の変化や岐路、
喜びや逆境・・一緒に体験させていただくことも多い。本当に、拡大家族のように
私は思っている。

そして、今では一緒に仕事をしたり、支えていただいたり、お仕事をいただいたり
本当に、お世話にもなっている。ありがとう・・。

先日も、メンバーの会社主催の研修の講師依頼をいただき1日研修をさせていただきました。その時、
「みかさんに、ここでセミナーに登壇してもらう事は、私の夢の一つだったんです。
叶ってうれしいです。」
と言われ、その言葉は何より、嬉しかった。私ごときではありますが、誰かの夢の実現に関わらせていただける
なんて、そう人生にはない。そう思うと有難い気持ちでいっぱい。
当日の参加者に喜んでいただけるようなセミナーに・・というプレッシャーはかかりましたが、
無事終えてほっとしています。

来月も、三神塾のメンバーの所属されている一般社団法人で、講師にお招きいただきます。
本当にありがとうございます。皆様のお役に立てるよう、頑張ります!

本質的なことは難しいな・・

最近の研修内容は、どんどん本質的なことになってきている。と同時に、抽象度も増し、
人のレベルによって受け止められない人も増える。
相手に合わせた研修をと思う気持ちが仇になり、本当に伝えたいことがぼけたりする。

これでは意味がない。スキル研修はこういう悩みが少ない。スキルや知識をお伝えできれば
喜んでもらえる。

本質的なこと(生き方やあり方、やりがいや生きがい)といったテーマは、もやもやして終わることも
多く、答えがすぐに出るわけでもない。

お伝えしていても、空中に話している感じがする瞬間ある。最近その頻度は減りましたが、
キャッチしていただけないことを伝え続けるのも違うと思う・・。
自分がどうあるべきなのか・・・変えるつもりはないが、悩む時間が増えました。

きっと答えが来るか・・