満月のエネルギーに乗って
- 2018年04月01日
- つぶやき, 仕事
ブルームーンの日満月が3月31日。
四月がスタートし、桜はさっさと咲き、もう散り始めた。
あっらー!
今年は、油断しないようにしているせいか、まだ、花粉症は出ていない。(´∀`)
油断大敵(><)
今年も、有り難い事に、およびがかかり、スケジュールいっぱいです。
でも、もう、ビジョンに向けて動かなきゃ。です。
四月、新しいことが沢山起きています。
「仕事」の記事一覧
ブルームーンの日満月が3月31日。
四月がスタートし、桜はさっさと咲き、もう散り始めた。
あっらー!
今年は、油断しないようにしているせいか、まだ、花粉症は出ていない。(´∀`)
油断大敵(><)
今年も、有り難い事に、およびがかかり、スケジュールいっぱいです。
でも、もう、ビジョンに向けて動かなきゃ。です。
四月、新しいことが沢山起きています。
人前で話す仕事を長年しているが、実は人見知り。
新しい人とたくさん出会うとか、新しい環境で仕事がつづくとか、新しいプログラムばかりやるとか。実は、自分にはかなりの負担がかかっている事を最近受け入れた。
だから、長く続けられたり、同じくことの繰り返しはつまらないので、深める事に力を注ぐ。
こんな風に、生きて来たんだなあ。。って。改めて。これが、自分らしさなんだと。
社交的に見えて、内弁慶。言い方変えれば、浅草広くてではなく、少なく深くが、エネルギーがのる。
これじゃー大きな事は出来ないねー。
だから、人のチカラを借りていこう。誰かのお役にたたせて頂こう。そう心から思う気持ちで一杯。
チャレンジだなぁ。
本気の時にしか魂は輝かない。人生でどれだけ本気になれて来ただろうか。
会社の研修をしていて思う。
本気になることを忘れさせられるシステムになっている。何かおかしい。最近特に思う。
人生の時間をどう使うのか。自分が決めることが出来るのに、出来ないかのような思い込みの中にいる。
どんな仕事についても、どんな会社にいても、自分の魂を輝かせて生きることはできるのに、強制収容所にいるみたいな気持ちになっている(TT)。
とんでもない。
考え方、生き方、気持ちの持ち方、知らない世界は沢山ある。色々な事を知ることが、どれだけ大事なのかが身にしみる。選択肢が増えない、少ないことが、苦しみを生む。
同じ時間を、自分はどう使っているのかを、少したちどまって、見直す時間は、大事だと思う。
あれ?私。って思い、生き直す人が増えていくよう、頑張ります。(^^)
そして、そんな人に向けて、わたしの公式サイトは作り直します。
魂を輝かせて生きる素晴らしさに気づいてもらえるように。。