OFFCIAL BLOG
Adventure of my life

「仕事」の記事一覧

あっら~リハビリいるわぁ~

お世話になっている会社から、
動画ナレーションの依頼!!
​アナウンサー引退してだいぶんなるよ。。
​youtube10分位って言われるから、じゃあいいですよ。
​なんて、軽く言って、データ送ってもらったら、原稿3000文字以上あるじゃない
ですか!!!ひえ~~。
昔の仕事仲間に急遽連絡!それも8月中納品(''◇'')ゞ

一緒に仕事した仲間に感謝、全部対応してくれるとのこと。
​ありがたいです。
​で、ナレーション誰かやってー!っていったら、予算もないんだし、
​「三神さんがやったらいいでしょ!厳しく行きまっせ―!」だって。

え~~~~~~~。大丈夫?私。

違う仕事もちょっといい刺激かな。あ・え・い・う・え・お・あ・お
​頑張りますわ。苦笑。

心の壁に気付いて!

私の仕事は、人の問題解決。
だから”問題”からしか仕事が始まらない。
組織の問題、人の問題、個人の問題。。。。

つくづく思う。

人は、変化を望みつつ、変化を怖がる。
ビジョンが描けたら、わくわくして、前に進むかと思いきやそうはいかない人がいる。
いざ、進めると、現実のやることの多さに、うんざりしてしまい、できない自分しか
イメージ出来なくなり、どんより。。ということもよくある。

同じ壁でも「やり方を探そう、やってやれないことはない!」と思って向かうのと、
​「無理だと思う、難しい、やれないな」って思って向かうのと、
​取り組む前から答えがわかる。
​自分が無理だと言っているのですから、無理なことしか起こらない。
​もちろん、向かうエネルギーが違う。

​となると、現実や状況、人や環境のせいではなく、実は、
​心の壁や考え方の壁の方が大きい問題だったりするのです。

​心の壁に気付き、見えないその壁に押しつぶされないように、一つ一つ
​ゆっくり冷静に、一歩づつ、続けていれば、道は開けるのではないかと思うのです。

 

 

好きな人

三神結衣公式サイトのホームページを作って下さっている方は、
私が起業したばかりの頃からお世話になっている方。

営業戦略をしようとしない私にとって、ホームページを変える時は、
自分の仕事の仕方を変える時になる。いつもそのタイミングでお話しをさせていただいている。

振り返ると、長いお付き合いになりました。
思い返せば、ご提案をいただくのですが、私のわがままで、結構微妙に却下してきたことも多かった(笑)
でも、いつも彼の提案は的確で、本質をついていました。

今日も朝からお越しいただき、打ち合わせ。

知人や仕事関係者の方には、

「三神さん、ホームページにお金かけるの勿体無いですよ」
「もっと安くできますよ」
「写真があればテンプレートでいいんですって」
「自己満足じゃ駄目ですよ」「お金につながらなキャ意味がない」

など、色々助言下さる。

一理ある。確かにそう。

でも、私は、今の自分でいいと思うし。
今やってくださっている方が、好き(^-^)

丁寧に、理解しよう、掴もうと話を聞いてくださる。
めちゃくちゃ喋ってる私の話の大事なところを、
逃さず掴んでくれる。彼の提案は、私の頭の中をスッキリ形にしてくれる。

すごいスピードで仕事をされる方ではないが、時間がかかっても、
納得のいく仕事をしようとして下さる。私はその仕事に対する姿勢が好きなのです。

きっと、費用対効果悪い仕事になっておられるんだろうな・・。
自分がそうだからちょっとわかる。

お金儲けも大事かもしれませんが、私は好きな人と仕事が出来ることが
幸せの一つなのです。

ついつい頼りすぎてしまうのですが、今回、自分にとって大きな転換になるので、
また一緒に作っていただけることが嬉しいです。