OFFCIAL BLOG
Adventure of my life

「仕事」の記事一覧

何を優先するのか

日々送る中で、予定通りにはなかなか行きにくい。
その中で、自分は何を優先するのか。
それが明確でないと、必ず、迷い、目的を見失う。

目の前の事情に振り回され、周りの意見に振り回され、
その場では、「いい人」なのかもしれないけれど、
自分が大切にしているものを見失ってしまうかもしれない。

何を優先して生きているのか。

この質が、人生を作るのではないかと思う。

新入社員研修

新入社員研修の季節。
数はあまりお受けしていませんが、
今年は、ご縁があり登壇することに。

自分の時はどうだったかな。
と毎年思うが、その時
今のような生き方を想像することも
出来なかった。

そう、一生終わるまで、自分がどうなっているかなど
わからない。それを、検証し実証している。

当時、決して優秀でもなかったし、特別な能力がある
分けでもなかったのは、明らかだ。

あきらめず、どんな事にも
興味をもち、本気で取り組んでいくこと。
それが、未来を創り出すという事。

壁は、きっとたくさん来る。
でも越えられない壁は来ない!

人生は可能性に満ちているのだと・・。

新入社員の皆様に伝えつつ、それは、
きっと、自分に言っているのだろう。

これから社会に出る人たちに沢山のパワーを
頂きました。

がんばれ~~!

朝から元気!

早朝のサンダーバードで、金沢へ!
京都を過ぎると、車掌さんがチケットの確認
に来る。いつもの事と思っていたら。

今日の車掌さん、えらい陽気(^^)!

「皆さま!おはようございます!!!!!!
 これより切符を拝見いたします。お手数ですが
 お手元に御用意ください。」

「ありがとうございました!いい旅をヽ(^。^)ノ」

元気な声で、各席を回って行かれた。

年配の方でしたが、その大きな声が、いやな感じがなく
とても好感がもて、元気にこちらがなってくる。

きっとこの方が持っているものが、
車両中に伝わっているのだと思いました。

朝からとてもご機嫌な気分で、金沢に向かうことが
出来ました!

いい仕事をされている人に出会えて今日は、
なぜか、電車移動の疲れが、全然出ませんでした。

すごい(^O^)

車掌さんありがとう。

今日も、部屋の中では汗ばむくらい
快晴の金沢市内!

金沢のメンバーとも、今年、実習ツアー
に出ることになりそうです(^^)(笑)