遅い(ㆀ˘・з・˘)
- 2017年07月13日
- 仕事, 日常
何かの原因で、突然ipadの通信速度が恐ろしく遅くなり、
動画・画像はほぼ受信できず、ネットに繋ぐも、
昔のADSLばりの遅さ。。
もーーーーー、この出張多い時期に検索がすぐ出来ないこの状況
きつ〜い。
只今、うおさお・・・・ちゅう。
説明見るけどどれに当てはまってるのかもわかりづらい。
同じことになってる人もネットで見るけど、
じゃあ自分はどうしたら?わからない。。駄目だ👎
ショップで、理解の悪いおばさんしてこよっかな。。

「2017年7月」の記事一覧
何かの原因で、突然ipadの通信速度が恐ろしく遅くなり、
動画・画像はほぼ受信できず、ネットに繋ぐも、
昔のADSLばりの遅さ。。
もーーーーー、この出張多い時期に検索がすぐ出来ないこの状況
きつ〜い。
只今、うおさお・・・・ちゅう。
説明見るけどどれに当てはまってるのかもわかりづらい。
同じことになってる人もネットで見るけど、
じゃあ自分はどうしたら?わからない。。駄目だ👎
ショップで、理解の悪いおばさんしてこよっかな。。
なんだそのタイトル。って思う人多いかな。
講演、研修を通じて、
生きる意味を考えたことがないなら、考えてみて?
といかける日々になっている。
今に始まった事ではないが、恐れ多くて、どこか違うものに
包んで伝えていたと思う。
でも、もういいかな。何言われても・・・・。って
思えるようになってきた。大事な事だから。伝える。
やりたいことを探す前に、やれる事をする。
できない理由を探すのも良いが、どうしたらできるようになるかを考える。
単純な作業にも、命を吹き込むのは、人。
単なる作業員になってはいけない。
本気で真剣に生きた時人は輝く。何をやってようが関係ない。
その輝きが魂の輝きなのだと思う。
魂を輝かせる場所が、仕事場なのではないだろうか。
そして、人の魂を輝かせるのも人なのではないだろうか。
いつしか、生き方を見失ってしまった人が多い。
わたしは、きっとこれからもっと、語りかけて行くつもり。
気づいた人のガイドとなれたら嬉しい。
決算処理はまだ終わっていませんが、15期が終わりました。
ちゃんと会社経営出来るのか!などど設立当初、父に言われていた。
事業形態もどんどん変えざるを得なくなって、今に至るが、
営業戦略たてて 必死になったこともない。
来年大丈夫だろうか。。と心配したことは、不思議とない。
ただ、目の前のことを、思いを込めて本気で取り組んで来ただけの自分。
そして、困った時、助けてくれるがいつもいて、人に支えられて来たという事。
自分が頑張るのは当たり前ですが、それだけでは無理で、
人の助けがなければ、やって来れなかった。
事務局兼マネージャーも、もう5年も手伝ってくれていて、本当に
助かっている。毎日、ありがとう(*´꒳`*)って思う。
新しい期に入り、新しい事業に本腰入れるために、彼女の
仕事をヘルプして、一緒に仕事をしてくれる人を探しています。
自分のミッションは大事に変わることはありませんが、
個人的なこだわりは捨てて、舵取りの仕方を変えます。
ちょっとわくわく、ちょっとストレス(笑) ( どっちやねん!)
今週から新しい人と積極的にあっています。基本人見知りの私。
でもそんなこと言ってられず、マネージャーに助けてもらって、進んでいます!
助かるわーー。(≧∀≦)
今後どうなっていくかわかりませんが、出逢いを楽しみにしたいと思います。