OFFCIAL BLOG
Adventure of my life

今年も折り返し…

6月は当社、決算月という事で、引っ越しとも重なり、バタバタする。
今期の決算は、14期の決算となるが、これまでといろいろ違っている。
仕事の状況が変わっているのももちろんだが、環境も変わり、何かと
物入りでもあり・・。これまでになく、経営者的?!に意識を使う月
でした。

この忙しい中、事務局サイド、本当に頑張ってくれて、感謝感謝(涙)
ありがたいです。

さあ、満月に近づいていることもあるので、来期の最終詰めをしないと・・。

早い早いと言っていても仕方がないですね!!

 

人は鏡

人のことはわかる。なぜわかるのかというと、同じものが自分にあるから。 だから、自分が反応してしまうことは、反面教師にして学ばなくてはいけないこと。 部下を見下し悪口を言う。それは、自分が育てる能力が無いと言っているのと変わらない。 人は、もっと謙虚に生きないと。。。 そう思う。

いさぎよく

やることはいっぱいある。時間には限りがある。

気に病むことが、病気の始まり。咳が止まらず、まともに話せない。

潔く諦めて休む!ってことにした。すみません!

東京から帰って、久しぶりにしんどすぎて、すぐ寝ました。

息ができないってほんと苦しい。

喘息の人の苦しみがちょっとわかった。

最近ではあり得ない、病院通いです。苦笑。。。