OFFCIAL BLOG
Adventure of my life

決めるとすっきり!

人のエネルギーは、悩んでいるとき一番ロスする。
色々な方向へ、エネルギーが流れていくから。

決めたら、決めた方向へエネルギーは流れ出す。
じゃあ、自分を止めているものはなに?

恐れ?都合?プライド?自信のなさ?好き嫌い?
過去の失敗体験?思い込み?

何だ~~!
整理をする。そして、決める。そうすると動き出す。
 

何かをやめることに私は力を使う。
それなりの理由がいる人だ。
だから、何かを始めるのに時間がかかる。
すぐやめられないから・・・。

でも、エネルギーの流れに任せることに決めた!!

あ~すっきり! 決めた後わかる。なんて単純((笑))あはは。

 色々あっていい

月並みな言葉で、ひとそれぞれ、色々あっていい。
とはいうものの、目の前に認められない人が表れると、
なかなかそうはいかないもの。
人と人とのなかで、こうあるべき。というものを持てば持つほど
人間関係は苦しくなる。

仕事とは、何のためにする?
生活の為?生きるため? もちろんそうだろう。
でも、本当は、自分を成長させる場所であり、
自分が大切にしたい何かを実践する場であるのではないだろうか。

週末は、コアバリューセミナー。
これがテーマに2日間。
私自身が、自分の人生を今も支えているものが見つかったプログラムでもあります。
自分の本質と出会う旅を、精一杯ガイドしたいと思います。

どう生きるか迷う

 バンコクの空港ラウンジで、久しぶりに自分の時間。

どう生きるかか・・・・。

振り返って見ても、その時代時代で、精一杯生きてきたと思う。

いつも過密スケジュール、時間が無い病に侵されてた(笑)

親に「あんたは生き急いでる」と昔から言われ続けてきたくらいだ(苦笑)

よーく考えてみるとこれまで生きてきた年数はもう命の時間としては無い。

闇雲に、なんでもやって見ようってわけにもいかないねー。

残りの時間をどうつかっていきるのか。

考えた時間。さあ!後回しはやめるよー。