OFFCIAL BLOG
Adventure of my life

風が変わった

9月に入って、日差しはきつくても、朝晩の風が変わってきた。

誕生日を過ぎ、自分に吹いてる風も変わったと、すごくがわかる。

なんか違うのです。今まで、なかなか進められなかったことや、

手をつけられなかったこと。思っていても踏み込めなかったこと、

なんだか、進められるようになりました。

人生には、やはり、見えない風は吹いているのだと思う。

その風をよみ、乗って生きる方が賢明だなあと、思う。

困難や、間違いはきっと未熟だからするとは思うのだけど、

不安がない。

風も波も来た時に乗らないと、次は来ない。

体力つけないと!

悪夢

バタン!キューで、電池切れたように眠り、

深ーく太陽出るまで眠れる私は、あまり夢を見たり、

寝苦しかったりしない。

ところが、久しぶりに、現実と間違うくらいの夢で起こされた_φ(・_・

家に派手に空き巣に入られる夢!実体験もあるので、

なんだかリンクしてて、夢の中でも、

「またーー!なんでー」と焦っている。

またもや、玄関のドアが破られていた。  リアルすぎ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

気になったので、ユングの夢占い調べたら、色々書いてあったが、

大筋、こんな感じで書かれていた。

お金や財布、家の中の財産などが盗まれる夢は、トラブルがなくなってスッキリすることをあらわす良い夢です。

【家の中のものが盗まれる夢】

家の中に空き巣が入って物を盗まれる夢は、あなたの心の中の心配事や悩み事が無くなることの暗示です。

 

どうも、いい事みたいでした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

誕生日過ぎて、潜在意識レベルでも何かすっきり前に

進んで行く用意がされていたんだと思いました。

 

 

でもリアルだったー〜〜(>人<;)

日本ってすごいんだね

モンゴルの話聞かせてー。とよく言われる。色々予定通りにいかないハプニングの話や、

ガイドさんのご陽気ぶりの話をしたら、アジア、ヨーロッパをよく旅している人が、

「そーーんなん当たり前ー。」と、大爆笑。

ヨーロッパでも時間通り電車は来ないし、駅は止まり忘れるわ、行きすぎるわ。ダイヤなくていいんじゃない?

って思うような運行ぶりだそうです(^ ^)

インドに至っては、「ありえないー!」って事が度々。

ガイドが言う言葉は、「インドですから、仕方ないですねー」の連呼だったそうで(=^ェ^=)

そうだよねー。自分のルールや常識が、通用しないこと怒っても仕方ないね。

どんな状況にも柔軟に対応し、ご機嫌でいることって、海外にでると、試される。

 日本って凄いんだよねー。改めて思うのでした(^-^)