OFFCIAL BLOG
Adventure of my life

「仕事」の記事一覧

気がかりはさっさと終わらす!

土曜日・・打合せがあるので、出勤。
今日は、朝から確定申告のための領収書、出納帳の整理
をすると決めていた。
これまでの確定申告準備歴 初、早い準備!
今日中に終わらす気合!自分もびっくり(笑)

ところが資料を整理し、経理用のシュレッターかけようと思ったら、
恐ろしく詰まっていて動かない・・(T_T)
直そうと努力した時間、1時間。

とほほ・・えらいロス。

頑張ったけど私じゃ、これ、直らない感じです。
何をそんなに一気にシュレッターしたのかしら。
そんなに優秀なシュレッターじゃないから
う~~ん(>_<) 新しいの購入しなくちゃダメかな・・。 でも、そんなアクシデントに負けず、 ビリビリ自分で破いて、今日の作業全て 終了させた~。 クライアントとの打合せもアイディア降りてきて、 ちょっと大変だけど、何とか希望に沿える研修にできそう(^_^;) 気がかりなことは終わらす、第一弾終了! そんな月末でした(爆笑)

コミュニティー革命

今描いているvisionは、特別な場づくり。
水口清一さんのコミュニティ革命論を
目にしたのでちょっとご紹介。
そうだろうな。と思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コミュニティーが社会を変えていく
人間は社会的生き物です。だから本能的に群がります。
昔は会社や隣近所の地域の中でのコミュニティがほとんどでした。
本来、利害が伴う会社では真のコミュニティーは存在しません。
今は地縁に関係なくFaceBook、TwitterなどのSNSを通しての交流が増えています。
その他オフラインでも全国に無数のコミュニティが存在しています。
コミュニティとは本来自然発生的なものです。
誰かの指示命令によって成り立っている分けではありません。
分かりやすく言えば昔の「井戸端会議」のようなものです。
井戸の周りに自然発生的に人が集まり、そのときのメンバーの雰囲気によって自然に会話が
進んでいきます。
そこに指示命令をするリーダーはいません。
何時に集合、今日の議題は○○なんて決められたら、
それはもうコミュニティではありませんね。
コミュニティは「場」で動きます。
このときの「場」の主は井戸です。井戸が無くなれば誰も人が集まってきません。
このように人が集まってくるような「場」をいかに提供できるか、
これからの時代は「場」を創造し、提供できる人が時代の表舞台に出てきます。

「場」は社会の中で、まるで生き物のように自然発生的に成長していきます。
そして、「場」と「場」が結合してさらに大きなコミュニティーとして成長していきます。
私はこの動きを「コミュニティ革命」と呼んでいます。
時代は少しずつ人が触れ合うコミュニティの大切さに気づき、あちこちでコミュニティ活動が活発になっていくでしょう。
さらにタブレット端末、スマートフォンなどの普及により地域を超えた交流が可能になりました。
本格的なネットワーク社会が目前に迫っています。
あらゆる社会構造が縦組織から横組織に移行して行きます。
人々のビジネスのあり方も大きく変わり、ライフスタイルもすっかり様変わりすることでしょう。
新たなビジネスもそのような「場」から誕生します。
「場」のエネルギーは会社や国家までも飲み込み、
大きなうねりとなって人類社会を変えていくに
違いありません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
がんばろ・・・・。

追う

「仕事は追われてはいけないよ」
なんてことはよく言われている。
ですが、気がつくと追われ気味になっていることが
多い。
それでもなんとかなっていくから、改善しない。

わかっちゃいるけどやれないこと。
いやいや、違う!
わかっちゃいるけどやらないことだ。

あかんあかん、やると決めた春。

言い訳の材料になる事はいくらでも出てくる。
習慣に流されつつあった。
そんななか、事故に骨折。
宇宙が私を止めてくれた気がする。

今は、前倒しで物事を考えすぎて、ちょっとリズムが違い勘違いや、
不安になる事も多いが、追われる悩みではなく、追う悩み
と思っている。

追われていると、達成感は大きいが、
仕事は雑になる。
余裕があるから質も上げられるし、
丁寧に取り組むから結果も出る。

現場で手を抜いた事は一度もないが、
準備に後悔した事は数え切れないほどある。

いつまでも無理がきく年齢でもなくなってくる。
改善して、変わると決めて今。

原点に戻って、ていねいに基本からやり直しています。
そうすると、見えなかった物が、見えてくる。