OFFCIAL BLOG
Adventure of my life

絶海の島にて

東京から24時間船での航海。一週間に1便の運航。
海は良く荒れるので、欠航も多い。小笠原諸島への旅。

行ってみたい場所ではありましたが、仕事の状況を考えると1航海でも6日間必要で、
もう少しと思うと、12日間必要になる・・・となると、
なかなかいくことに決心がつかなかった。

また、費用面で見ても、この金額必要なら、海外に十分行ける”(-“”-)”
と思うと、なかなか行けなかった場所。

マリンスポーツも苦手で、そこに目的がない自分にとって、
島と海の生活は、なかなか過酷。
でも、自然のエネルギーに触れたくて、行きたくなってしまう。

今、大阪をはじめ、都会に出ると、コロナのリスクと背中合わせ。
今しかないのでは・・・・とふと思いつき、動いてみた。

こんな時に・・という人も多いと思いますが、

行き先が受け入れ拒否ならばしかた
ないと思い、問い合わせたら、PCR検査を受け、陰性だと、
島に入れるということでした。それならば、こちらの方が自粛できるな・と思い、
検査を受け、無事に乗船できました。

島の周囲全てがとにかく絶景で、また、人がほとんどいない。
クジラも身近で見ることができ、ボートもチャーターして、普通の観光船
ではいかないところに連れて行ってもらい、原付で、島の山々を走り回り、
島の野菜やフルーツを地元の人にお話聞きながらいただいたり、食事がとにかくおいしく、
本当に贅沢な時間でした。

いつも思うのですが、写真にどれだけ納めても、肉眼で見ている絶景は
カメラには収まらない…(苦笑)

命ある限り、どれだけのものを目にし、耳にし、体で感じて生きることができるだろう‥
昔から、知らない世界を知りたいという好奇心は人一倍あった。

地球は広い 今回2600年も前の地層や、この島にしかない植物など、太古の地球を感じる
日々でした。 

24時間大荒れの海を航海し、寝てるしかできなかった船ですが、間もなく神戸に到着です。

等身大の自分で生きる

2日間のコアバリューアドバンスセミナー
が終わりました。

自分を知るって深いのです。
自分を本当に理解できた時からがスタート。
与えられたもので生きる。
目標を持つことは大事だが、
ないものねだりばかりしたら、違和感と未達感ばかり
がうずまき、結局自分を生きることはできない。

コアバリューを知ることは、自分の中心がわかるから、
しなやかに自分を強くしてくれる。
やはり、このプログラムは好き。

参加者の皆様、かなりの集中の2日でした。
お疲れ様でした。

蓮の花のように

SNSなど、配信するものが増え、なかなか書けなくなっていた
ブログです。
気が付くと2021年を迎えていました。

冬至から年末そして、節分にかけて、色々内面の
変化が大きく、また、宇宙の4エレメントも地の時代から風の時代への
変化の加速。これを肌で感じていました。

最近、やっと落ち着きました。というより、自分が定まったといった方が
正しいかもしれません。

世の中が、不安定で、人と人との関りがどんどん
希薄になっていくような流れの中、私は、浮いてるのだろうか・・・。

ふと思う。

でも、蓮の花は、泥の中で咲き、そして、早朝に花を咲かせます。
去年のバリ島でも、早朝に咲いていた大きな蓮の花を見て、その生命力と美しさに、人生を考えたことを思い出します。

腹が決まると現実が動き出す。まさに今体験しております。
色々整える事、新しく始める事、一つ一つ整理をしていきたいと思います。